
ビー・エー・エスセミナー 2008年第2回 Vol.2
更新日:2009-09-28
『分光電気化学測定法の紹介』
【本編内容】(本編 約34分)
- 分光電気化学(SEC)とは?
- 分光電気化学とその特徴
- 分光電気化学の分類
- 分光電気化学法の原理
- 分光電気化学法の測定システム構成
- 電気化学測定システム及びソフト
- 分光測定システム及びソフト
- 光電気化学セル
(SEC-C)キュベット型及び(SEC-F)フロー型- 透明電極
- CV測定と分光及び経時測定
- SEC-Cを用いた測定
- SEC-Fを用いた測定
- 分光電気化学測定法の応用例
- CV測定からE0’、分光法から酸化還元電子数n
- Ru錯体の電子構造の研究